2018年05月02日
「三沢川いきものがたり」新予告編 75秒 をどうぞ!
生物多様性ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」
クラウドファンディングに向けた新しい予告編です。
見どころ満載の75秒。どうぞごらんください。
このドキュメンタリーは地元稲城市のほぼ中央を横断する一級河川を舞台に展開するところから、このたびの計画は地域活動と位置づけ、環境、観光といった面からも地域のご賛同を戴き、ご協力のリターンにもつなげられるように活動の幅を広げていきたいと考えております。
目標が達成できた場合、ベーシックのリターンとして、同作品の上映会ご招待と共に、作品の舞台となった三沢川の散策「制作者と歩く三沢川ウォーキング」を計画しており、稲城市の魅力や撮影の裏話などをたっぷりと語らせて頂きたいと思考しているところです。
クラウドファンディングは4月28日開始・6月30日終了。
当プロジェクトの活動経過が分かるホームページも作っていただきました。
時々新しい情報もお伝えしたいと思います。
→ https://misawariver.skymember.site/

★JR南武線・稲城長沼駅前公園の「スコープドッグ」★
★東京ビッグサイトで「コンテンツ東京2023」開催★
★聴く映画の好機! 活動弁士・沢登翠さんの名調子をこそ、聴け★
府中市 けやき音楽祭2023
★「稲城の公民館・50年の歩み」稲城の歌とお話の会★
★楽しく学べた、稲城市民オペラによる「椿姫オペラ文化祭」★
★東京ビッグサイトで「コンテンツ東京2023」開催★
★聴く映画の好機! 活動弁士・沢登翠さんの名調子をこそ、聴け★
府中市 けやき音楽祭2023
★「稲城の公民館・50年の歩み」稲城の歌とお話の会★
★楽しく学べた、稲城市民オペラによる「椿姫オペラ文化祭」★