たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス稲城市 稲城市

2017年06月21日

★「三沢川いきものがたり」稲城城山上映会、終了しました。


★「三沢川いきものがたり」稲城城山上映会、終了しました。

 本年早々よりfacebookで告知しておりました”生物多様性”ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」の城山文化センターにおける上映会が、6月17日、終了いたしました。早期から、ご予約のお客様、当日ご参加のお客様、暑い中をお出かけ頂きありがとうございました。
午前の回では映画上映の後、念願の高橋市長さんとの対談が実現しました。稲城市旧市街地の区画整理以前からの三沢川の変遷を伺った後、”生物多様性”をキーワードに共に稲城の未来環境について語ることができ、私にとってすばらしい記念日となりました。今朝18日の「東京新聞」朝刊には早くも記事になりましたので、ここに掲載させていただきます。

当日の観客層はお子様から高齢の方々まで年齢層も幅広く、市外からも多数の方々がおいでになりました。午前の回、午後の回ともに文字通りの満席で、頂戴したたくさんのアンケートは大むね好評。予想通り「三沢川には思いの他たくさんの生き物がいるんですね」という”生物多様性”に気付いた感想も多く見受けられました。また撮影、編集、ナレーションについてのご高評も多く頂き、とてもうれしく、元気づけられました。

今回の上映会実現に向けてたくさんの方々のお世話になりましたが、特に稲城市の教育関係、環境課、経済観光課、生涯学習課等関連部署の皆様をはじめ、ボランティアで推進役の中核を担って頂いたいなぎICカレッジ運営スタッフおよび事務局の皆様、市民レベルでご参加いただいた実行委員会のみなさまに厚くお礼申し上げます。一方で、予約時間の関係等で折角お越し頂いたのにご要望に沿えなかったお客様もあったとのこと。その方々にはお詫びの申しようもありません。

ただ、この作品のテーマである”生物多様性”は国の啓発によるものであり、各自治体が取り組むべきテーマでもあります(稲城市は全国2番目に取り組みを宣言)。その点、”生物多様性”に対する気づき、きっかけづくりをねらいとして制作した「三沢川いきものがたり」の上映活動は、今回限りや稲城市に限るものではありません。むしろ今回の上映をスタートラインにして、これからの上映活動に力を注いでいきたいと考えておりますので、これからもどうぞよろしくご支援のほど、お願い申し上げます。
改めて、今回上映会関係者のみなさま、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

メディア・プラン / 島倉 繁夫
  

2017年05月26日

★「三沢川いきものがたり」事前予約受付完了しました★

★「三沢川いきものがたり」予約受付完了しました
稲城市で6月17日に行う予定の「三沢川いきものがたり」上映会。事前予約で受け付けておりましたが、午前10時からと午後2時からの回とも、5月21日に満席となりました。
なお、当日は開始の30分前にお越しいただき、空席があればご覧いただけます。大変恐縮ながら申し添えます。

◎5月19日に読売新聞・多摩版に掲載して頂きました。
「三沢川いきものがたり」は、人の住環境における"生物多様性"の記録です。
稲城市に限らず、多摩地域の自治体、各種団体、グループなどで上映会をご検討いただけたら幸甚です。
◆内容に関するお問合せは sigfcm@gmail.com メディア・プラン 島倉まで
なお上映会の詳細については、ひとつ前の記事をご覧ください。
 http://fcm43961.tamaliver.jp/e439391.html


  


2017年05月16日

★「三沢川いきものがたり」上映会は6月17日です★

★「三沢川いきものがたり」上映会は6月17日です★
稲城市のHPと広報「ひろば」で告知されました。

6月17日(土)公開に向けて起動中の「三沢川いきものがたり」上映会が、稲城市のHPと広報「ひろば」で告知されました。
それを機に、2月28日にfasebookに掲載し、1700Hitをいただいている「予告編」(2分間)を掲載させていただきます。


ご案内チラシ

なお上映会は事前予約申込制ですので、お早めにお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
◆上映会お申込み方法
◎インターネットからのお申込みは
http://www.inagiic.net/2017/bosuy/2017kinen/ikimonogatari.html
画面右上の「お申込みはこちら」をクリックしてください。 申込フォームが表示されます。

◎チラシからのお申込みはFAXで。
市内各公共施設等に配置のチラシの下欄右に10:00~か14:00~かのどちらかを選んでFAXでお申込みください。

★ご注意
当上映会は事前申込制で、すでに5月末現在、午前10時からと午後2時からの2回とも満席になっております。ただし、2回とも上映30分前の開場時間までにお越しいただき、空きが出ればご入場いただけます。大変恐縮ながら申し添えます。


  

2017年04月17日

「三沢川いきものがたり」が紹介されました。

稲城の情報誌最新刊「グレーピア」30号で紹介されました / 街なかの生物ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」★
稲城市の地域情報誌「ぐれーぴあ」。大判になって更に増ページという大躍進を見せるこのPR誌は、稲城の"ひと、こと、もの"の動きを知るに欠かせない情報誌ですが、その第30号後半にド~ンと1ページ、「三沢川いきものがたり」上映会を盛大にPRしていただきました。
上映会は6月17日の土曜日。会場は稲城市城山文化センター。午前と午後の2回上映。詳しくは5/15発行の「広報いなぎ」に告知予定です。まだしばらく先ですが、どうぞお忘れなきよう。メモメモ m(__)m