2017年01月24日
★去年の「いなぎ」を振り返る、上映会のご案内。
★1/27 午後7時から 去年の「いなぎ」を振り返る、上映会のご案内です。
今回は南武線稲城長沼駅隣接の「いなぎ発信基地ペアテラス」初の試み、夜の上映会のお知らせです。
出し物は「いなぎ歳時記2016」。稲城市民パワーのすばらしい盛り上がりを、ハイビジョンの大画面でお楽しみいただきます。昨年の盛り上がりを継いで、今年はさらに盛り上がりましょう。
どうぞこぞってご参加ください。(シェア歓迎)


■日時 1月27日 金曜日 午後7時から9時まで
■場所 南武線稲城長沼駅隣接 「いなぎ発信基地ペアテラス」
■会費 300円 (大人、こども同額 / お菓子、ドリンク付き)
■募集 30名様 先着順
■お問合わせ先 042-401-5786
■内容 「いなぎ歳時記2016」の上映 1月から11月末までを64分で。
・穴澤天神社初詣
・矢野口どんど焼き
・穴澤天神社 節分祭
・三沢川市民清掃
・たましんオープン いなぎ緑のマーケット
・いなぎ発信基地ペアテラスOPEN
・くらすクラス
・大丸レンゲまつり
・手作り市民まつり
・いなぎビアテラス
・矢野口榎戸盆踊りおどり大会
・穴澤天神社夏まつり
・府中よさこい チーム龍舞隊
・第15回 阿波踊り大会
・ブラジルフェスタ
・ナシ園でジャズ、ボサノバ いなぎ緑のマーケット
・いなぎ市民まつり
・クリスマスきらきらフェスタ
◎生物多様性ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」の予告編も・・^_^)/
■制作 MEDIA PLAN 島倉繁夫
今回は南武線稲城長沼駅隣接の「いなぎ発信基地ペアテラス」初の試み、夜の上映会のお知らせです。
出し物は「いなぎ歳時記2016」。稲城市民パワーのすばらしい盛り上がりを、ハイビジョンの大画面でお楽しみいただきます。昨年の盛り上がりを継いで、今年はさらに盛り上がりましょう。
どうぞこぞってご参加ください。(シェア歓迎)
■日時 1月27日 金曜日 午後7時から9時まで
■場所 南武線稲城長沼駅隣接 「いなぎ発信基地ペアテラス」
■会費 300円 (大人、こども同額 / お菓子、ドリンク付き)
■募集 30名様 先着順
■お問合わせ先 042-401-5786
■内容 「いなぎ歳時記2016」の上映 1月から11月末までを64分で。
・穴澤天神社初詣
・矢野口どんど焼き
・穴澤天神社 節分祭
・三沢川市民清掃
・たましんオープン いなぎ緑のマーケット
・いなぎ発信基地ペアテラスOPEN
・くらすクラス
・大丸レンゲまつり
・手作り市民まつり
・いなぎビアテラス
・矢野口榎戸盆踊りおどり大会
・穴澤天神社夏まつり
・府中よさこい チーム龍舞隊
・第15回 阿波踊り大会
・ブラジルフェスタ
・ナシ園でジャズ、ボサノバ いなぎ緑のマーケット
・いなぎ市民まつり
・クリスマスきらきらフェスタ
◎生物多様性ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」の予告編も・・^_^)/
■制作 MEDIA PLAN 島倉繁夫
★「映画技術史」を、アマゾンKINDLEから電子出版★
★稲城大橋でブルーインパルスを観る★
★夏 来たる!★
★JR南武線・稲城長沼駅前公園の「スコープドッグ」★
★稲城市「三沢川 桜・梨の花まつり」第2日の様子★
「TOKYO GIANTS TOWN(東京ジャイアンツタウン)」への登り口
★稲城大橋でブルーインパルスを観る★
★夏 来たる!★
★JR南武線・稲城長沼駅前公園の「スコープドッグ」★
★稲城市「三沢川 桜・梨の花まつり」第2日の様子★
「TOKYO GIANTS TOWN(東京ジャイアンツタウン)」への登り口